長崎の原子爆弾被害に関する科学的データ
原子爆弾被害の医学的側面
長崎原爆の人体に与える影響
急性期
原爆による死亡率
急性期症状の頻度
脱毛
大腸
骨髄組織
後障害初期
ケロイド
原爆白内障
染色体異常
小頭症
後障害後期
白血病
甲状腺がん
乳がん
胃がん
悪性腫瘍の部位別相対リスク
多重がん
精神的影響
原子爆弾被害の物理的側面
物理的被害
物理的被害地図
物理的影響
爆風による影響
熱線による影響
放射線による影響
原子爆弾被害の疫学的データ
被爆者データベース
被曝線量と死亡率
抜歯資料を用いた被曝線量推定
本HPの小冊子(PDF)をダウンロードできます。
画像をクリックしてください。
日本語・English  日本語
 English
中文  中文
korean
お問合せ
胃がん
A 低分化腺癌 B 対照
A: 腺管構造のはっきりしない腺癌の組織像(低分化腺癌)。病理組織学的に低分化型腺癌が、被曝線量の増加とともにその頻度が増加するとの報告もある。
B: 胃組織(対照)
C 腫瘍
胃の模式図
C: 胃体部に隆起性の腫瘍がみられる(矢印)。
D: 胃の模式図
E:胃癌粗罹患率と過剰相対リスク(1958~1987年)
過剰相対リスク
粗罹患率(全年齢)は対照群、低線量群、高線量群で104人年当たり15.2、16.3、21.3で線量反応関係を示した(P<0.001)。
被爆時年齢の低い者は高い者より過剰相対リスクが高い。
女性は男性よりも過剰相対リスクが高い。
[Thompson DE, 他、RERF TR 5-92, Radiat Res 137:S17-S67,1994より引用、改変]
原爆後障害医療研究施設