永井隆博士没後60年企画展
ホーム>原爆復興70周年記念-長崎医科大学 原爆被災写真・資料展


原爆復興70周年記念-長崎医科大学 原爆被災写真・資料展
リーフレットPDFはこちら
長崎医科大学では学生、教職員あわせて898名が原爆の犠牲となりました。原爆犠牲学徒遺族会会長であった調 来助先生が全員の名前を永久に残すことを提案されました。先生は一人ひとりのお名前を手書きで下書きされ、松岡国一氏の彫刻で名碑が完成しました。昭和42年の原爆犠牲者慰霊祭で除幕式が行われました。被災者のご両親やご兄弟が亡くなられていくなか、原爆の惨事は次の世代にしっかりと語り継がれなければなりません。原爆復興70周年を記念し、長崎医科大学および附属医院の被災写真並びに被災関連の資料を学生、職員、ご遺族の皆さまおよび一般の方々にご覧いただきたく展示いたします。


式 典
式典:平成27年7月14日(火)
日時 平成27年7月14日(火)10時00分~10時30分
場所 長崎大学医学部基礎棟1階ロビー

preopen 挨拶: 原爆後障害医療研究所 所長 永山 雄二 dean
祝辞: 長崎大学 学長 片峰 茂 president
祝辞: 長崎平和推進協会 理事長 横瀬 昭幸 head
説明: 原爆後障害医療研究所 客員教授 三根真理子 eprof
 片峰 茂学長は祝辞で 「長崎大学の忘れてはならない記憶が、確固たるものとして若者たちの中で生きていくと思う」と述べました。

展示は終了致しました。ご来場ありがとうございました。        

 

photo

                         


展 示
写真展示 【 写真展示 】
平成27年7月14日(火) 〜 8月10日(月) 10~17時
協賛:(公財)長崎平和推進協会 写真資料調査部会
資料展示 【 資料展示 】
前期:7月14日(火) 〜 7月18日(土) 10~17時
後期:8月 6日(木) 〜 8月10日(月) 10~17時
※クリックすると展示した資料、写真の一覧がご覧になれます。
ENGLISH
  長崎原子爆弾の医学的影響  
  原子爆弾救護報告書:永井隆  
  原爆の医学的影響:西森一正  
  私の原爆体験と原爆障害の大要:調 来助  
  調博士の調査資料  
  マンハッタン最終報告書  
  原爆被災資料  
  医科大学と附属医院の被害状況  
  医師らの被爆体験  
  「追憶」  
  「忘れな草」  
  原爆医学資料展示室  
  子どもたちの原爆Q&A  
  原爆被爆者データベース  
 
  資料収集保存・解析部について
はじめに
沿革
資料調査室
生体材料保存室
研究概要報告・出版
 
   
 
(C) Copyright 国立大学法人長崎大学